CATEGORY
BRAND
COMPANY
→LINEでお問い合わせ
→ショッピングガイド
コンパクトでミニマムサイズの4人掛けテーブルと、背もたれのあるチェア2脚と、2人掛けのベンチが付いたダインングセットに加え、さらに円形のサイドテーブルが付いた5点セットの商品です。このサイドテーブルを取り入れるだけで、お部屋の雰囲気がグッと変わります。
ミニマムなサイズの4人掛けダイニングテーブルです。狭い空間でも圧迫感を与えず、どんなテイストの部屋にも気持ちよく馴染むデザインになっています。
触り心地、掛け心地、そして使い勝手の良い家具を目指したDENTOの定番シリーズです。木材に曲面を持ち込むことで自然の木目の美しさを表現しています。
ゆったりと使いたい2人家族の方にもおすすめです。将来的に家族が増えても4人までは使えるサイズになっています。
職人の手で何度も繰り返し研磨した後、天然オイルで表面加工を施しています。天板はもちろん裏面、脚部に至るまで、いつまでも触れていたくなるなめらかな質感に仕上げました。
テーブルの天板は、天然オイルで仕上げてあるので、メンテナンスをしながら経年変化を楽しんでいただけます。DENTOおすすめのメンテナンスキットも一緒に購入いただけます。
LISCIOのダイニングテーブルのサブテーブルとして作った商品です。単体でも、ティーテーブル、飾り棚としても、お部屋のさまざまな場所で使っていただけます。
無垢材を使ったサイドチェアです。熟練の職人によるなだらかな曲線が木目の美しさを際立たせます。無駄のない美しさと絶妙なR(曲線)はまさに職人技。
熟練の職人によるなだらかな曲線が木目の美しさを際立たせます。大人2人がゆったりと腰かけられるサイズ感です。
脚部には額縁の「留め」の技術を使っており、ダイニングテーブルとベンチの脚部は非対称に、サイドテーブルは3方向から組み接合していることで、強度があり天板や座面をしっかりと支えてくれているため、安定感があります。
材質は以下の3種類をご用意しています。 ・明るい色味に、はっきりとした木目の美しさが映えるオーク材 ・落ち着いた色調と美しい木肌で高級感のあるウォールナット材 ・緻密でなめらかな木肌を持ち、経年変化で深く豊かな色合いになるチェリー材
ダイニングテーブル、スツール、ベンチ、サイドテーブルは、お届け後にドライバー等を使ってお客様自身で簡単に組み立てていただけます。
豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁・家具ブランドです。古くから書道文化が栄えたこの町で、額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りと、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインが特長です。
触り心地、掛け心地、そして使い勝手の良い家具を目指したDENTOの定番シリーズです。人気のスタッキングスツールをはじめとした全てのアイテムが曲面を持ち、自然の木目の美しさを活かしています。軽く、付属の六角レンチで簡単に組み立てが可能で移動も簡単です。
プロダクトデザイナー。武蔵野美術大学産業デザイン科を卒業後、ナガノインテリア工業株式会社を経て、87年に「森宣雄デザインルーム」を設立。『造る人、売る人、使う人の為のデザイン』をテーマにプロダクトデザインから設計空間までを手掛ける。
MORE