CATEGORY
BRAND
COMPANY
→LINEでお問い合わせ
→ショッピングガイド
スピーカーの音が鳴る部分の蓋板を「グリル」と呼びます。「きほんのスピーカーキット」には黒いネットのグリルがセットに含まれていますが、別売りで、着せ替え可能な木製グリルも4種類ご用意しました。お部屋の雰囲気に合わせて好みのデザインを選ぶことができます。どれも手作りでは真似できないデザインとなっており、スピーカーの完成度を底上げしてくれます。
「きほんのスピーカーキット」と同じく、写真と動画で紹介する説明書がついてきます。オイルの塗り方やネットの貼り方は、森さんの解説を見ながら作業を進めることができます。
ブラックチェリーのツキ板が貼られているので、オイルを塗って仕上げると、時間が経つにつれて色が濃くなり、味わい深い変化を楽しめます。
4種類のスピーカーグリル(別売り)をご用意しています。
豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁・家具ブランドです。古くから書道文化が栄えたこの町で、額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りと、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインが特長です。
ほぼ日さんと「ダカフェ日記」森友治さんの共同開発に参加することで始まったスピーカーシリーズ。温かみのあるデザインで、1年中いつでも聴きたくなるスピーカーを目指して設計。額縁の技術を活用した精巧で凛としたフォルムで、インテリアとしてもお楽しみいただけます。
グラフィックデザイナー、写真家。家族をテーマにしたブログ/写真集『ダカフェ日記』の著者。20年来のオーディオファンで、「きほんのスピーカーキット」は、ほぼ日さんがお声がけしたことをきっかけに開発(DENTOが製作を担当)。
MORE