• 送料無料
  • 10%OFF

植物好きのための3点セットA

通常価格 ¥ 22,110 のところ
¥ 19,899 税込
商品番号 sc25_25
[ 199 ポイント進呈 ]
送料込
プランタースタンドLサイズの樹種をお選びください
プランタースタンドMサイズの樹種をお選びください
プランタースタンドSサイズの樹種をお選びください

購入ボタンへ

→LINEでお問い合わせ

→ショッピングガイド

  • 11,000円(税込)以上お買上げで配送料無料
フラワーベースと相性◎プランタースタンドS

フラワーベースと相性◎プランタースタンドS

高さを出しながら軽やかに見せるプランター・フラワースタンドです。L・Mサイズと比べると細身なので、フラワーベースなどの花瓶を飾るのにおすすめです。

軽やかに見せるプランタースタンドM

軽やかに見せるプランタースタンドM

高さを出しながら軽やかに見せるプランター・フラワースタンドです。鉢植えなどの小ぶりなプランターを置くなら、Mサイズがおすすめです。

軽やかに見せるプランタースタンドL

軽やかに見せるプランタースタンドL

高さを出しながら軽やかに見せるプランター・フラワースタンドです。観葉植物などの大きめのプランターを置くならLサイズがおすすめです。

上下逆さまにして使える2wayがうれしい

上下逆さまにして使える2wayがうれしい

上下逆さまにして、2パターンの使い方ができるのも魅力です。お持ちの鉢やベースのサイズに合わせて、使い分けてみてください。

3サイズ展開でスタッキングも可能

3サイズ展開でスタッキングも可能

鉢やフラワーベースのサイズに合わせて選べるL・M・Sサイズの3種類展開。使わないときはスタッキングできる仕様になっているので、収納にも便利です。

「府中家具」を受け継ぐものづくり

「府中家具」を受け継ぐものづくり

300年以上続く府中の木工文化から生まれた家具は、木目や手触りを生かす丁寧な手仕上げが魅力。その技を受け継ぎ、暮らしに馴染む丈夫で美しい道具を作り続けています。

広島県の山あいの工房からお届け

広島県の山あいの工房からお届け

1983年に額縁メーカーとして創業し、広島県府中市上下町の山あいに工房を構え、現在は木製家具や雑貨も製作しています。

工場見学も受け付けています

工場見学も受け付けています

ものづくりの魅力をもっとお伝えしたいという思いから、お客様向けに工場見学やワークショップも受け付けています(有料/要予約)。敷地内には、商品を直接見ていただけるショールームもあります。

大阪・関西万博に出展中

大阪・関西万博に出展中

2025年4月開幕の大阪・関西万博に公式出展しています。会場内にDENTOの専用スツールが設置されており、世界各国の皆様に実際に座っていただいています。

SIZE/MATERIAL/REMARKS

セット内容
プランタースタンドS、M、Lサイズ×各1
サイズ
【Sサイズ】幅205×奥行205×高さ280(mm)、内寸:163×163(mm)
【Mサイズ】 幅255×奥行255×高さ355(mm)、内寸:213×213(mm)
【Lサイズ】幅325×奥行325×高さ420(mm)、内寸:285×285(mm)
素材
天然木
※天然無垢材の特徴について
塗装
オイル仕上げ
種類
ウォールナット / オーク
生産国
日本(広島県)
ブランド
FAVORMADE
備考
※商品の配送は玄関までとなります。
注意事項
商品画像はご利用のデバイス・モニター等により色味や質感が異なって見える場合がございます。
5.00
1
  • 購入者
    大阪府 60代
    投稿日
    DENTOさんのアイテムはこれまでも購入させて頂いていますが、どれもデザインはシンプルながら木質の表情が豊かで、置くと部屋に趣きがでます。 以前から気になっていたこちらの商品も、きっとサイズ違いで欲しくなるだろうと思い3点セットで購入しました。ただ植物を飾るためにとどまらない名脇役といった感じです。上下を変えて高さに変化をつけられるところも気に入っています。 記載の内寸サイズギリギリの大きさのプランターやフラワーベースだとやや苦しいです。少し小さめサイズのものを余裕を持って置くのがいいですね。

BRAND

  • DENTO
  • DENTO

    豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁・家具ブランドです。古くから書道文化が栄えたこの町で、額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りと、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインが特長です。

    [ブランドについて見る]

SERIES

  • FAVORMADE
  • FAVORMADE

    「こんなのどうかな」「これが好きなんだよなぁ」スタッフ自身や身のまわりの誰かが喜ぶモノを作ってみよう、そんなキッカケから生まれたオリジナルシリーズ。額縁メーカーとして培ってきた技術を活かしながら、家具職人たちを中心に欲しいモノや好きなモノを話し合い、毎日の暮らしに寄り添うようなアイテムをワクワクしながら増やしています。

    [シリーズの商品を見る]

DESIGNER

DENTOSTORE

家具作り工場のスタッフ達が、誰かの「こんなのあったらいいのに」の声をカタチにデザインしていきます。材料は主に工場から出る端材を活用しながら、楽しみながら商品づくりをしています。

RECOMMEND ITEM

LINEで質問