CATEGORY
BRAND
COMPANY
→まとめ買いについて
→LINEでお問い合わせ
→ショッピングガイド
自分だけの組み合わせや配置で豊かな空間づくりができる、ユニット収納家具シリーズです。ていねいな手仕事と額縁メーカーならではの道具・技術が、無垢材ならではの温かみや美しい木目を引き立てます。“見えてもOK”な裏面は、部屋の間仕切りにもなってくれます。
4種類の異なる形を、縦にも横にも自由に組み合わせて使うことができます(※重ねるのは2段まで可能です)。本や雑誌、レコード、観葉植物、オーディオなど、ライフスタイルに合わせて、あなただけの収納やレイアウトを楽しんでみてください。引出しやユニットベースをプラスすれば、安定感が増して、使い勝手もさらにアップ。文房具や書類、カトラリーなどの小物もすっきりと収まり、心地よい空間づくりをお手伝いします。
ユニットベースを追加することで、床から収納部までの高さが生まれ、全体のバランスや安定感が向上します。また、掃除やメンテナンスがしやすくなる点も魅力のひとつです。2段重ねでご使用の際には、さらなる安定性を確保するために、ユニットベースとの併用をおすすめします。こうした機能性は、使い勝手を高めるだけでなく、空間に自然で美しい調和をもたらします。日々の暮らしに寄り添う収納として、ぜひご活用ください。
豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁・家具ブランドです。古くから書道文化が栄えたこの町で、額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りと、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインが特長です。
無垢材ならではの温かみや美しさを引き立てる、丸みを帯びた形が特徴のシリーズ。見た目も手で触れたときにもやわらかな印象を与えてくれます。多様なファブリックと組み合わせたスツール、ベンチ、ソファを中心に、テーブルや収納などラインアップが豊富です。
プロダクトデザイナー。武蔵野美術大学産業デザイン科を卒業後、ナガノインテリア工業株式会社を経て、87年に「森宣雄デザインルーム」を設立。『造る人、売る人、使う人の為のデザイン』をテーマにプロダクトデザインから設計空間までを手掛ける。
MORE