CATEGORY
BRAND
COMPANY
→LINEでお問い合わせ
→ショッピングガイド
イベント出店等で展示した商品のため、アウトレット価格で販売します。製品の品質には問題なく、安心してお使いいただけます。こちらは、両面タイプのFRAMEで、片面にミラーを付けてお届けします。
すっきりと端正なシルエットが、作品と飾る空間の両方を引き立てる木製フレームです。無垢材ならではのナチュラルな風合いと、ていねいな研磨作業が生み出すマットな質感が魅力。また、表裏両面使いとなっており、裏表を気軽に変更して楽しむことができます。
「額縁をもっと身近に」との想いから、シンプルなデザインと設置のしやすさにこだわりました。賃貸のお部屋にも手軽に取り入れていただけます。お気に入りのポスターや絵画、写真、CD・レコードジャケットなどを入れてさらりと飾るだけで、奥行きのある空間を演出してくれます。
額縁として最も大切な「ガラスに写真や絵を確実に密着させること」に徹底的にこだわりました。フレーム内側の溝に木製留め具をはめ込む仕様で、作品と裏板をしっかり固定。ウレタンシートを内蔵しており、一般的な厚みの作品であればガラス面に美しく密着させることができます。
紐を使わず、フレーム本体を付属のビスまたはピンに引っ掛けるだけの簡単設置。思い通りの位置に飾ることができ、左右の高さがズレることもありません。フレーム内側には吊り下げ用の溝が施されているので、安定性も抜群。さらに留め具が壁に直接当たらない構造となっており、壁とフレームの間に無駄な隙間ができないためインテリアとしても優秀です。
長年額縁を作ってきたメーカーだからこそ生み出せる、シャープな美しさ。木材の両端を斜め45°にカットして寸分のズレなく接合する、留め具には金具ではなくチギリ(木製部品)を使って強度とデザイン性を高めるなど、熟練の技術が詰め込まれたフレームです。
300年以上続く府中の木工文化から生まれた家具は、木目や手触りを生かす丁寧な手仕上げが魅力。その技を受け継ぎ、暮らしに馴染む丈夫で美しい道具を作り続けています。
1983年に額縁メーカーとして創業し、広島県府中市上下町の山あいに工房を構え、現在は木製家具や雑貨も製作しています。
ものづくりの魅力をもっとお伝えしたいという思いから、お客様向けに工場見学やワークショップも受け付けています(有料/要予約)。敷地内には、商品を直接見ていただけるショールームもあります。
2025年4月開幕の大阪・関西万博に公式出展しています。会場内にDENTOの専用スツールが設置されており、世界各国の皆様に実際に座っていただいています。
豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁/家具ブランドです。古くから書道文化が盛んなこの町は、作品を飾る額縁の産地として栄えてきました。額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。DENTOは、自然の風景や造形物をイメージさせるなだらかな曲線や、木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りが、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインと、使うたびに心和むやさしい質感が特長です。
MORE