須浪亨商店×DENTO | 収納かご 中 (DENTO別注)

¥ 18,700 税込
商品番号 S055
[ 187 ポイント進呈 ]
送料込

→LINEでお問い合わせ

→ショッピングガイド

11,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料
大阪・関西万博にDENTOスツール出展!
DENTO FRAME
おばあちゃんから編み方を習った「いかご」

おばあちゃんから編み方を習った「いかご」

1886年に岡山県倉敷市で創業し、いぐさを使ったござを製造していた須浪亨商店。現在は5代目の須波隆貴さんが、お祖母さんから教わった編み方で「いかご」を一つずつ手作りしています。いぐさを縄にしたもので編み上げる「いかご」はとても丈夫。暮らしの道具として、毎日たくさん使ってください。

DENTOオリジナルの収納かご

DENTOオリジナルの収納かご

DENTOオリジナルの「取手なし」の収納かご。リビングルームや寝室などでの使用に適しており、雑誌、タオル、日用品の整理に役立ちます。取手がないことで見た目がよりシンプルになり、空間に馴染んでくれます。他のサイズとスタッキングできるのも魅力。収納とデザインの両方を重視する方におすすめのアイテムです。

天然素材ならではの経年変化がいとおしい

天然素材ならではの経年変化がいとおしい

畳の原料でもある「いぐさ」。使っていくうちに、しなやかな手触り、味わい深い茶色へと変わっていきます。使い込むほどに”自分だけの風合い”が出て、愛着が湧いてくるはず。

SIZE/MATERIAL/REMARKS

サイズ
約 幅340×奥行340×高さ200(mm)
素材
いぐさ
生産国
日本
ブランド
須浪亨商店
備考
※商品の配送は玄関までとなります。
注意事項
・天然素材を用いて手作業でつくられているため、かたちのゆがみ、色やサイズの違い等があります。
・割れやささくれ、トゲ、節、ムラ、黒点や斑点などがあります。
※商品画像はご利用のデバイス・モニター等により色味や質感が異なって見える場合がございます。
  • 須浪亨商店
  • 須浪亨商店

    い草の一大生産地で花ござの生産が盛んな岡山県倉敷市にある工房。5代目の須波隆貴氏がお祖母さまから教えてもらった、い草で編んだかご「いかご」作りの技術で編み上げた製品は、どこかほっとする温かみと、現代のライフスタイルにも合う実用的なデザインに心をつかまれます。

    [シリーズの商品を見る]

RECOMMEND ITEM

LINEで質問