FRAME | アンティーク植物標本 (フランス) SANO別注 オーク

¥ 26,800 税込
商品番号 S078
[ 268 ポイント進呈 ]
送料込

→LINEでお問い合わせ

→ショッピングガイド

11,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料
大阪・関西万博にDENTOスツール出展!
DENTO FRAME
アンティーク植物標本 (フランス) SANO別注

1932年にフランスで採取された植物標本を額装

福岡のセレクトショップで代表フクマキが出会ったこの標本を、専用の額縁に仕立てることで、空間をやさしく彩るアートピースに仕上げました。本品は、1932年にフランス・イゼール県で採取された、フウロソウ科の植物です。標本には、当時の採集者によって記された「HERBIER DE(標本集)」ラベルが添えられ、採取地や日付などが美しい筆記体で記録されています。かつて植物学の探求が盛んだった時代の静謐な空気と、自然を慈しむ視線が宿るこの一枚。日常の中に、そっと歴史と物語を添えてくれるヴィンテージアイテムです。

アンティーク植物標本 (フランス) SANO別注

草花の繊細さを引き立てる、こだわりの額装

額縁は、この標本の魅力を最大限に引き出すため、植物のトーンに合わせて専用に設計・制作しました。淡いベージュの台紙の上に、乾燥させた植物を自然な姿のまま丁寧に配置し、草花の厚みに合わせて“浮かせて”仕上げるクリアランス構造を採用しています。また、華奢な植物の印象を引き立てるために、フレームはあえて細身に設計。全体としてクラシカルかつ洗練された佇まいを持ち、ナチュラルなインテリアにすっと溶け込む静かな存在感を放ちます。

はっきりした木目が特長のオーク材を使用

はっきりとした力強い木目と、明るく素朴な色味で親しまれるオーク材。自然な風合いが際立ち、空間に軽やかさと温かみをプラスします。北欧やナチュラルテイストのインテリアとも好相性で、日常の中にさりげない美しさをもたらしてくれる木材です。

広島県の山あいの工房からお届け

広島県の山あいの工房からお届け

1983年に額縁メーカーとして創業し、広島県府中市上下町の山あいに工房を構え、現在は木製家具や雑貨も製作しています。

工場見学も受け付けています

工場見学も受け付けています

ものづくりの魅力をもっとお伝えしたいという思いから、お客様向けに工場見学やワークショップも受け付けています(有料/要予約)。敷地内には、商品を直接見ていただけるショールームもあります。

大阪・関西万博に出展中

大阪・関西万博に出展中

2025年4月開幕の大阪・関西万博に公式出展しています。会場内にDENTOの専用スツールが設置されており、世界各国の皆様に実際に座っていただいています。

SIZE/MATERIAL/REMARKS

サイズ
縦471×横301×高さ37(mm)
素材
植物、無垢材、アクリル
塗装
オイル仕上げ
種類
オーク
生産国
植物標本:フランス、木部:日本(広島県)
備考
※完成品をお届けします。
※商品の配送は玄関までとなります。
注意事項
商品画像はご利用のデバイス・モニター等により色味や質感が異なって見える場合がございます。

BRAND

  • DENTO
  • DENTO

    豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁・家具ブランドです。古くから書道文化が栄えたこの町で、額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りと、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインが特長です。

    [ブランドについて見る]

SERIES

  • FRAME
  • FRAME

    上質でずっと使えるスタンダードな額縁シリーズ。「写真や絵をより美しく」という額縁本来の役割を果たしながら、無垢材特有のひとつひとつ異なる木目が存在感を際立たせ、奥行きのある空間を演出します。リビングや玄関、寝室などの多くのシーンでお使いいただけます。

    [シリーズの商品を見る]

RECOMMEND ITEM

LINEで質問